路線バス通学定期券購入補助のご案内最終更新日:2025年05月12日
和水町路線バス通学定期券購入補助金
1 趣旨
和水町では、路線バスの利用を促進するとともに、通学する方や保護者の経済的負担の軽減を図ることを目的に、通学定期券の購入費用を補助します。
2 補助対象者
交付対象者は、次の要件のいずれにも該当する方です。
(1)町内に住所を有する方
(2)路線バス定期券を利用して通学する学生の保護者、路線バス定期券を利用して通学する学生
3 補助対象経費
学生が住所地と学校等との間を最も合理的な経路及び方法により通学するため、町内を経由する路線バス定期券の購入に要した費用
4 補助金の額
補助金の額は、補助対象経費の2分の1以内。(1,000円未満切捨て)
5 補助金の交付申請
補助金の交付を受けようとする者は、路線バス定期券を購入した後、和水町路線バス通学定期券購入補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)に次に掲げる書類を添えて、当該路線バス定期券の通用期間を開始した日から起算して1月以内に提出してください。
(1)住民票(続柄の記載があるもの)
(2)在学を証明する書類
(3)路線バス定期券の写し又は購入した路線バス定期券の有効区間、有効期間、購入金額等が分かる書類
(4)世帯員全員の町税等の滞納がないことを証する書類
(令和6年1月1日時点で本町の住民基本台帳に記載されている者を除く)
(5)その他町長が必要と認める書類
6 要綱及び申請様式
【要綱】和水町路線バス通学定期券購入補助金交付要綱
【様式第1号】交付申請書兼請求書
7 提出先
和水町役場まちづくり課企画振興係
(和水町役場本庁2階)
地域公共交通
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
地域公共交通ガイドマップを作成しました
路線バス通学定期券購入補助のご案内
「交通×福祉 未来創造アカデミーセミナー」の開催について
おでかけ交通「あいのりくん」について
和水町地域公共交通会議資料・会議録(要旨)
和水町地域公共交通だより【4月1日更新】
【令和6年4月1日~】運転免許証を自主返納した方はあいのりくん利用料無料!
和水町地域公共交通計画
三加和小学校でバス乗り方教室を実施しました!
和水町橋梁個別施設計画の更新について
和水町地域公共交通計画(案)のパブリックコメント(意見募集)の実施について(2月20日更新)
【あいのりくん】を利用するためには、事前に登録書の申し込みが必要です
和水町橋梁個別施設計画の更新について
和水町舗装個別施設計画の策定について
和水町地域公共交通網形成計画を策定しました
和水町地域公共交通会議