公的個人認証サービスとは、インターネットを使った電子申請・届け出に際し必要な本人確認を、あらかじめ電子的なシステムによって行う制度です。公的個人認証サービスの利用により、自宅等のパソコンから行政機関に対して、インターネットを利用した手続(電子証明書)ができるようになります。
公的個人認証サービスをご希望の人は、マイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。お持ちでない方は、マイナンバーカード(個人番号カード)についての手続きをご覧ください。
電子証明書の種類
マイナンバーカードに格納される電子証明は、次の2種類があります。
○「署名用電子証明書」
インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します。(例)e-Tax等電子申請
○「利用者証明用電子証明書」
インターネットサイトやコンビニ等の端末等にログインする際に利用します。(例)住民票の写し等証明書のコンビニ交付等
申請できる人
本人
手数料
200円(ただし、初回発行分は無料)
持ち物
マイナンバーカード
(注意)マイナンバーカードをお持ちでない方は、まずマイナンバーカード(個人番号カード)を作成する必要があります。
有効期間
発行の日から5回目の誕生日まで
電子証明書の失効について
・利用者からの失効申請があったとき。
・氏名、住所(方書)、生年月日、性別に変更があったとき。
・有効期間が満了となったとき。
・その他(二重発行、誤発行が判明したとき)
更新手続きについて
電子証明の更新手続きは、有効期間満了日の3ヶ月前から行うことができます。
手続きには、マイナンバーカード(個人番号カード)、ご自身で設定したパスワードが必要です。
※パスワードを失念された場合は、マイナンバーカードを持参し、役場窓口でパスワードの再設定手続を行ってください。