事業復活支援金(国直接採択事業)
中小法人・個人事業者対象にコロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援するものです。
申請期間
2022年1月31日(月曜日)~5月31日(火曜日)
給付対象者
(1)と(2)を満たす中小法人・個人事業者が給付対象となります。
(1)新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
(2)2021年11月~2022年3月のいずれかの月(対象月)の売上高が、
2018年11月~2021年3月の間の任意の同じ月(基準月)の売上高と比較して50%以上又は30%以上50%未満減少した事業者
給付額
○中小法人等 上限最大250万円 ○個人事業者等 上限最大50万円
給付額 基準期間の売上高一対象月の売上高×5か月分
給付上限額(個人)
売上高減少率 | 個人 |
▲50%以上 | 50万円 |
▲30%以上50%未満 | 30万円 |
|
|
|
給付額上限額(法人)
売上高減少率 | 年間売上高 1億円以下 | 年間売上高 1億円超~5億円以下 | 年間売上高 5億円超 |
▲50%以上 | 100万円 | 150万円 | 250万円 |
▲30%以上50%未満 | 60万円 | 90万円 | 150万円 |
お問い合わせ先
事業復活支援金事務局 ☎0120-789-140
熊本県事業復活おうえん給付金
新型コロナウイルスの影響を受けた県内事業者を支援します。
申請期間
2022年4月1日(金曜日)~7月31日(日曜日)
給付対象者
(1)と(2)を満たす中小法人等・個人事業者等が給付対象です。
(1)熊本県内に店舗や事業所等を有する事業者
(2)国の「事業復活支援金」を受給された事業者
給付額
○中小法人等 最大40万円 ○個人事業者等 最大20万円
給付額 国の「事業復活支援金」給付金額×2月5日の金額
給付上限額
売上減少率 | 中小法人等 | 個人事業者 |
▲50%以上 | 40万円 | 20万円 |
▲30%以上▲50%未満 | 24万円 | 12万円 |
お問い合わせ先
熊本県事業復活おうえん給付金事務局 コールセンター ☎090-312-3777
外部リンク