塚坊主古墳最終更新日:2016年10月12日
◆塚坊主古墳
(前方後円墳・墳長43.4m・6世紀初頭・装飾古墳)
古墳の主体部は石室構造で、内部の石屋形の内壁に赤・白・灰色で三角文や円文が描かれています。
菊池川流域の装飾古墳の源流を知るうえで貴重なものです。また、四獣鏡・大刀・馬具などが出土しています。
なごみツーリズム(和水町観光案内システム)
塚坊主古墳3DCG : http://www.k-tourism.net/nagomi/sdcg.cfm?id=2(外部リンク)
なごみツーリズム(和水町観光案内システム)
塚坊主古墳VRツアー : http://www.k-tourism.net/nagomi/sp/img/vr/tsukabouzu-ja_html5/tsukabouzu-ja.html(外部リンク)