金栗四三遺品図録「人物と功績」の公開について
最終更新日:2021年04月23日

金栗四三遺品図録「人物と功績」の公開について

和水町と玉名市、南関町に保管されている金栗四三翁の数多くの遺品について、 
熊本県玉名地域振興局主導の下、令和元年度にほぼすべてを網羅したデータベースが構築されました。
 
このたび、データベースを基に1,000点を超える遺品を冊子としてまとめ、
和水町の中央公民館、三加和公民館の図書コーナーに設置しました。
オリンピック関連遺品だけでなく、
写真や手紙、愛用品などのひとつひとつから金栗先生の生涯を知ることができる貴重な資料です。
貸出はできませんが、是非ご覧ください。
 

図録の設置場所

和水町を含めて、以下の場所で閲覧ができます。

◆和水町中央公民館(熊本県玉名郡和水町江田3883‐1) 図書コーナー

◆和水町三加和公民館(熊本県玉名郡和水町板楠76) 図書コーナーもしくは金栗四三遺品展示コーナー

◆玉名市立歴史博物館こころピア及び玉名市内図書館

◆南関町まちづくり課及び南関町図書館

◆熊本県立図書館

◆荒尾市、玉東町、長洲町の図書館

※和水町以外の施設の配架状況については、念のため事前に各施設にご確認ください。

 

その他

◆図録の内容は、無断複製及び持ち出し禁止です。

◆掲載写真等の借用及び使用については、図録内の各資料欄に記載した所蔵施設にお問い合わせください。

 ただし、営利目的での使用はできません。


このページに関するお問い合わせ

社会教育課

TEL:0968-34-3047
FAX:0968-34-2033