令和5年1月から軽自動車税OSS・JNKSが始まります
最終更新日:2023年01月06日


軽自動車OSS(軽自動車ワンストップサービス)

軽自動車OSSは行政機関等の窓口に出向かずに、いつでもパソコンからインターネットで、軽自動車にかかる検査の申請、申告納付ができるサービスです。
 
 

注意事項

・対象手続きは「新車新規申請」のみです。
・二輪・原付・小型特殊は対象外です。
・パソコンからのみ申請可能です。スマートフォンやタブレットからの申請はできません。

軽自動車OSSリーフレット





軽JNKS(軽自動車納付確認システム)

軽JNKS(軽自動車納付確認システム)により、軽自動車(種別割)の車両ごとの納税情報を、軽自動車検査協会がオンラインで確認できるようになり、継続検査窓口での「納税証明書の提示」が原則として省略可能となりました。
ただし、紙の納税証明書が必要となる場合もありますので、下記の注意事項をご覧ください。

 

注意事項

・対象車種は三輪以上の軽自動車に限ります。二輪バイクは、これまでどおり紙の納税証明書を提示してください。
・納税されてから軽JNKSへの納税情報の反映には一定の日数がかかります。納税後すぐに車検を受けられる場合は、これまでどおり紙の納税証明書を提示してください。
・対象車両の軽自動車税(種別割)に過去の未納がある場合は、未納分を納付する必要があります。
・車両の登録後、軽JNKSへの反映には一定の日数がかかります。車両登録後すぐに車検を受けられる場合は、これまでどおり紙の納税証明書を提示してください。

軽JNKSリーフレット






 





このページに関するお問い合わせ

税務課

TEL:0968-86-5723
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択