産前産後期間の国民健康保険税が軽減されます
最終更新日:2023年12月27日

 

産前産後期間の国民健康保険税が軽減されます

令和6年1月から、子ども・子育て支援として、和水町国民健康保険の被保険者が出産予定または出産した場合に、出産する被保険者の国民健康保険税が一部軽減される制度が始まります。
この軽減措置の適用を受けるには届出が必要です。

対象者

和水町国民健康保険の被保険者で、令和5年11月以降に出産予定または出産した方
※出産とは、妊娠85日(4ヶ月)を超える出産をいいます。
 

対象期間

・単胎妊娠:出産予定日または出産日の属する月の1ヶ月前から出産予定月の翌々月までの4ヶ月間
・多胎妊娠:出産予定日または出産日の属する月の3ヶ月前から出産予定月の翌々月までの6ヶ月間
※令和6年1月以降分の国民健康保険税が軽減対象です。

軽減期間イメージ
 

軽減の対象となる保険税

令和5年度分以降、対象となる期間の出産被保険者に係る所得割額と均等割額
 

届出の方法

本庁税務課もしくは三加和支所地域振興課に備え付けの届出書またはホームページに掲載の届出書に必要事項を記入し、必要な書類を添付のうえ提出してください。

 

必要な書類

・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
・出産予定日または出産日を確認することができる書類(母子手帳など)
・多胎妊娠の場合は確認することが出来る書類






このページに関するお問い合わせ

税務課

TEL:0968-86-5723
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択