「金栗四三翁研修会」が開催されました!!
最終更新日:2025年03月31日

和水町ふるさとガイドの会が主催する「金栗四三翁研修会」が開催されました!

 平成30年6月11日(月曜日)午前10時から和水町三加和公民館において、「和水町ふるさとガイドの会」主催の研修会が開催されました。当日は、あいにくの雨でしたが、足元がぬかるむ中でも町内外から約30名の参加があり、金栗氏について一緒に勉強しました。

 今回の研修会では、講師に玉名市小田にある金栗氏の住家(池部家)のお隣にお住まいで、金栗氏と交流のあった徳永慎二氏(玉名市金栗四三PR推進室 推進専門官)をお招きし、「私の知る金栗四三氏について」と題して、金栗氏の横顔に迫る逸話を聞くことができました。また、金栗氏から譲り受けたという「マラソンシューズ」も拝見することができ、大変貴重な時間となりました。

 その後は、和水町中林にある金栗生家に移動して、特別に内部も見学するなど、まさに金栗づくしの有意義な研修会となりました。
 和水町ふるさとガイドの会では、今、話題の金栗四三氏をはじめ、八つの神様や肥後国衆一揆などの観光資源の案内(ガイド)を行っております。今後も精力的に活動していきたいと思いますので、和水町を一緒に盛り上げていきましょう!!

研修会の様子 研修会題目 德永慎二氏

研修会の様子

研修会の様子(2)

講師の德永慎二氏

(玉名市金栗四三PR推進室 推進専門官)


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215

教育・スポーツ・文化

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択