第8回和水町消防操法大会
最終更新日:2024年06月20日

和水町消防操法大会 第7分団が優勝!

  6月16日(日曜日)、和水町スカイドーム2000の駐車場で「和水町消防操法大会」を盛大に開催しました!
 日頃の訓練の成果を発揮し、災害時に迅速かつ的確な対応ができるよう8チームの選手が技を競い合いました。
  雨の心配もどこえやら天気に恵まれ、選手たちはいい緊張感を持って競技に臨みました。
  競技では、ホースの展開や選手の連携プレーなどがあり有明消防本部の職員がその審査を行いました。
  そして、審査の結果、第7分団が見事初優勝を果たしました!
  優勝された第7分団は、7月14日(日曜日)に開催されます郡大会に出場され、県大会進出を目指して訓練に励まれます。
 

成績

  優 勝  第7分団(旧春富校区)
  準優勝  第2分団(旧南校区) 
  3 位  第1分団B(旧中央校区)
 

最優秀選手賞

 指揮者  近藤 祐樹 選手(第1分団A)
 一番員  髙木 千稔 選手(第7分団)
 二番員  渡辺 勤 選手(第5分団)
 三番員  有働 雄太 選手(第7分団)

1    2     3
5    6     7










第8回和水町消防操法大会について

 和水町消防団の団結の強化と消防精神の高揚を図り、消防技術を練磨し、迅速な消防活動を体得させ、もって郷土防災に寄与することを目的として開催します。
 

開催日時

 令和6年6月16日(日曜日)  開会8時30分
 

開催場所

 和水町スカイドーム2000 駐車場 (和水町大田黒964番地)
 

出場チーム

 全8チーム
 ・第1分団A(旧中央校区)  ・第1分団B(旧中央校区)  ・第2分団(旧南校区)   ・第3分団(旧東校区)
 ・第4分団(旧西校区)     ・第5分団(旧神尾校区)   ・第6分団(旧緑校区)    ・第7分団(旧春富校区)
 

訓練風景

 6月2日(日曜日)に、操法訓練大会を実施し、大会本番に向けて2週間の訓練が始まりました。
  各チーム優勝目指して、各団員仕事が終わった後に頑張っています。

   訓練風景4      訓練風景3

     訓練風景2             訓練風景1
   


このページに関するお問い合わせ

総務課

TEL:0968-86-5720
FAX:0968-86-4215