和水町 産後ケア事業が始まります。
和水町では、「育児ってこれであってる?」「卒乳のやり方がわからない」など、出産後の育児に対する不安がある方、支援を必要をしている方を対象に安心して子育てできるよう、産後のサポートの1つとして産後ケア事業を行います。
対象者
・和水町にお住まいで産後1年未満のお母さんとそのお子さん
内容
熊本県助産師会の助産師や町の保健師・栄養士などの専門職がサポートします。
・お母さんの心と体のケア
・赤ちゃんの健康チェック
・沐浴や授乳などの育児指導
・産後のアドバイス
・栄養指導 など
利用について
日時 | 毎月第4金曜日 午後1時30分~午後3時30分まで |
場所 | 保健センター(三加和公民館横) |
利用料金 | 500円 ※生活保護世帯・非課税世帯は無料 |
利用方法 | (1)(初回)保健子ども課 窓口で利用申請書を提出してください。 (2)(2回目以降)利用希望日を下記QRコードから電子申請、または保健子ども課へ電話で申請をお願いします。
|