【7/14〆】「肥後民家村」施設利用者を募集します!(郷土文化保存伝習館・旧中原家蔵)最終更新日:2025年06月18日
緑の中に古民家が点在し、まるでタイムスリップしたかのような光景が広がる「肥後民家村」。江戸時代に建てられた民家など、各地から移築された民家が集まり、昔暮らしを体感できます。もちろん、散策や休憩を楽しむのもおススメ。
さらには、木工や陶芸、革細工といった体験工房も充実しており、歴史と自然が調和したノスタルジックな気分を堪能できます。
そんな肥後民家村にある「郷土文化保存伝習館」と「旧中原家蔵」が、現在空き施設となっているため、こちらを拠点として活動される利用者(工房など)を募集しています!
無限大の可能性を秘めたこの地で一緒に盛り上げてくださる方を心待ちにしています!
詳しくは、募集要領をご覧ください。
・募集要領.pdf04_
・事業計画書.xls
事業計画書.pdf
・収支計画書.xls06_
収支計画書.pdf05_
・活動計画.xls02_
活動計画.pdf06_
▼郷土文化保存伝習館
▼旧中原家蔵(左:南側、右:北側)
▼旧中原家蔵【南側】1階
▼旧中原家蔵【南側】2階
▼旧中原家蔵【南側】2階
▼旧中原家蔵【北側】1階のみ
民家・施設紹介
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
【7/14〆】「肥後民家村」施設利用者を募集します!(郷土文化保存伝習館・旧中原家蔵)
施設一時利用申込について
多言語観光情報サイト「Guidoor(ガイドア)」に観光情報を掲載しています
Matango!Leatherworks(水車小屋)
お花見はいかがですか? 肥後民家村
観光施設にフリーWi-Fiを整備しました
【肥後民家村】古民家体験の一時利用(休憩)について
石人がブルーにライトアップ中です
旧境家
東屋 (屋根付き休憩所)
石のステージ
スリランカ・メキシコ料理 わさんたらんか
旧布施家
歴史民俗資料館
雑貨・木のおもちゃスタジオ NAME LESS
陶芸工房(万世窯)
旧山野家
対馬の石屋根
旧河野家