旅券(パスポート)交付手数料等の変更について最終更新日:2025年03月05日
3月24日(月)から旅券(パスポート)の手数料、交付日期間等が変更になります!
■申請から受取までの日数が長くなります
各都道府県で作成していた旅券が、国立印刷局での1か所作成になるため、従来より長くなります。海外旅行等の計画をしたら、余裕をもった早めの申請をお願いします。

■申請方法で手数料が異なります。
手数料は次のとおりです。3月24日(月)以降の申請から新料金が適用になりますので、ご注意ください。3月23日(日)までの申請は旧料金になります。

※オンライン申請の支払い方法は、現金かクレジットカードでの選択が可能です。窓口申請は、現金のみとなります。
■オンラインで戸籍謄本の提出が可能になります。
〈対象者〉オンライン申請を利用する方(新規申請・記載事項変更)に限ります。※窓口申請される方は、変わらず戸籍謄本の原本提出が必要です。
〈戸籍謄本の取得方法〉
・本人申請の場合:「戸籍情報のオンライン提出」に同意することで、オンラインで提出ができます。
・代理申請の場合:「戸籍電子証明提供用識別符号書の取得手続き」から取得した「戸籍電子証明提供用識別符号」を入力することで、オンライン提出ができます。
※戸籍電子証明提供用識別符号とは、戸籍のオンライン請求をするための16桁の数字のこと(有効期限3ヶ月)
〈オンライン請求の手数料〉無料です。
■詳しくは、下記をご覧ください。
・2025年旅券について(外務省ホームページ・政府広報オンライン)https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/pss/pageit_000001_01390.html
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html
・オンライン申請の手続き方法について(熊本県ホームページ)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/70/182675.html
パスポート
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択