おでかけ交通「あいのりくん」について最終更新日:2024年08月06日
利用登録について
あいのりくんを利用する場合は、事前の利用登録が必要となります!
本庁まちづくり課、支所地域振興課及び社会福祉協議会に利用登録申込書がありますので、必要事項を記入の上、提出ください!
運行状況について
運行日:月曜日から金曜日まで運行時間:午前8時30分から午後5時まで
予約受付について
受付日:月曜日から金曜日まで受付時間:午前9時から午後4時まで
※乗りたい日の1週間前から予約を取ることができます。早めの予約をおすすめします!
利用料金について
1人片道1回 300円【割引制度】
未就学児 ・・・・・無料
小学生 ・・・・・150円
障害者手帳をお持ちの方 ・・・・・150円
免許証を自主返納された方※ ・・・・・1年間無料
※令和6年4月1日以降に返納された方が対象となります。
指定乗降場所一覧について
【菊水地区】・和水町役場本庁 ・菊水ロマン館 ・和水町町立病院 ・スーパー菊屋りんご店 ・肥後銀行菊水支店 ・JA玉名菊水総合支所
・和水クリニック ・コメリハード&グリーン菊水店 ・和水町体育館 ・天翔会館菊水斎場 ・ファミリーマート菊水店
【三加和地区】
・和水町役場三加和支所 ・スーパー菊屋みかん店 ・緑郵便局 ・JA玉名三加和総合支所 ・歯科処神崎 ・三加和郵便局 ・三串歯科医院
・スカイドーム2000 ・吉永葬祭三加和斎場 ・神尾郵便局
【共通指定乗降場所】
・三加和温泉ふるさと交流センター ・和水町福祉センター
【山鹿市】
・山鹿市バスセンター(岩地区にお住まいの方)
【南関町】
・いきいき村(春富地区にお住まいの方)
乗り継ぎについて
菊水地区から三加和地区または三加和地区から菊水地区への移動には、共通指定乗降場所での乗り継ぎが必要です。問い合わせ先
【あいのりくんの予約に関すること】○あいのりくん予約センター 0968-82-8355
【事前登録に関すること】
○和水町役場 まちづくり課 0968-86-5721