江田船山古墳
最終更新日:2013年07月01日

概要

江田船山古墳  出土品
 昭和56年に県立肥後古代の森の指定により国指定江田船山古墳や鮮やかな装飾紋様をもつ塚坊主古墳などの復元整備や石人の丘・縄文の森が平成6年度までに完成しました。
国指定史跡江田船山古墳から出土した2百余点は、一括国宝として東京国立博物館に保管されています。金銅製冠・沓・純金製耳飾り・轡・鐙・太刀・剣などおびただしい副葬品の中にあって一本の太刀の峯に銀で象嵌された75文字の漢字は日本最古のものとされ、日本の古代史をひもとくうえで貴重なものとなっています。

詳細

アクセス情報

〒:865-0136
住所:和水町江田
電話番号:0968-86-3111(和水町教育委員会)
FAX番号:0968-86-4215


地図

 

このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215