商品開発事業補助金【2次募集】のご案内最終更新日:2024年10月01日
和水町商品開発事業補助金
補助対象者
(1) 町内に本社(本店)、支社(支店)、営業所及び工場等を有する法人又は個人事業者若しくはその他団体であること。
(2) 町内において各種法令等を遵守した生産、製造、加工又はサービスの提供を行っている者であること。
(3) 補助金を活用して商品開発を行った商品を3年間継続して取り扱う見込みがある者であること。
(4) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力
団員又はそれらと密接な関係を有している者でないこと。
(5) 町税等の滞納がないこと。
補助対象商品
(1) 和水町ふるさと納税返礼品に登録されているもの又は登録される見込みがあるもの
(2) 町内において製造され、若しくは加工されているもの又は提供されるサービスであって本町の魅力を発信する効果が高いと町長が認める
もの
補助対象事業
(1) 対象商品の商品開発
(2) 対象商品のパッケージ及びラベル等の作製
(3) 商品開発を行った対象商品の販売促進に係る広告及び宣伝
補助金の額等
補助金の交付申請
補助金の交付を受けようとする者は、和水町商品開発事業補助金交付申請書(様式第1号)に、次に掲げる書類を添えて、町長に提出しなければな(1) 事業計画書(様式第2号)
(2) 収支予算書(様式第3号)
(3) 和水町商品開発事業補助金申請に係る誓約書(様式第4号)
(4) 法人の場合は法人登記事項証明書(全部事項証明書)、個人事業者の場合は開業していることが確認できる資料、団体の場合は団体の規約
及び構成員名簿
(5) 納付状況等調査同意書(様式第5号)
(6) その他町長が必要と認める書類
交付申請者の募集期間
申請様式
■交付申請農林商工業
企業立地に係る優遇措置のご案内 ※令和7年4月更新
【審査結果の公表】旧和水町春富集会センター売却に係る
和水町生活応援商品券を交付します
赤坂四川飯店(東京都千代田区)で「和水町フェア」を開催します
【提案者募集】山鹿市・和水町定住自立圏連携事業企業ガイダンス運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
商品開発事業補助金【2次募集】のご案内
【お知らせ】町有地売買契約締結式を行いました
【審査結果の公表】サテライトオフィス等誘致に係る調査支援等業務公募型プロポーザルについて
カヌー利用料金改定のお知らせ
創業・新分野進出に対する補助金のご案内
【お知らせ】荒尾訓練センターの事業主支援業務等について
【審査結果の公表】和水町旧内田工業団地活用に係る公募型プロポーザルについて
中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について
セーフティネット保証5号の認定について(新型コロナウイルス感染症関係)
【ご案内】令和5年度製造業・IT関連企業向け施策活用ガイドブックについて
熊本県時短要請協力金(熊本県内全域)について
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の皆様へ