【募集】令和7年度和水町サテライトオフィス等誘致構想推進業務公募型プロポーザルについて
最終更新日:2025年05月07日

 和水町では、令和6年度に実施した「和水町サテライトオフィス等誘致に係る調査支援等業務」を踏まえ、地域課題の解決に資するサテライトオフィス等誘致(以下「SO等誘致」という)を進めることとし、SO等誘致をとおして「①町内事業者に対して、利益をつくる支援や無駄な工数の削減・本業に専念できる体制づくりの支援を行い、その成功例を横展開することで、町全体のボトムアップを行い、地域の稼ぐ力の向上」「②女性や若者が望む町内に新しい形の雇用の場やデジタルを活用した新しい働き方を創出することで、職業や働き方の選択肢を増やし、多様化するライフスタイルに幅広く順応できる環境づくりを進め、女性活躍や男性の育児参画、ひいては人口流出低減やUIJターンの促進」「③廃校をサテライトオフィス施設として有効利用することで、活力が減退した地域への新たな人流を生み出し、オフィス利用、事業者同士・事業者と地域住民等が交流等をとおして、新たなビジネスや賑わいが生まれる場とし、地域の活力の創出」の3つの取組を推進していく方針です。
 つきましては、上記取組を効果的かつ効率的に推進するしていくため、実効性のある直接的なソフト事業を実施することを目的として、公募型プロポーザル方式により、受託候補者の選定を行います。
 

1 業務名

 令和7年度和水町サテライトオフィス等誘致構想推進業務

2 業務期間

 契約締結の日から令和8年2月27日(金曜日)まで
 

3 公募スケジュール(予定)

 質問書受付期限    令和7年5月13日(火曜日)正午まで
 質問に対する回答   令和7年5月16日(金曜日)予定
 参加表明書の提出期限 令和7年5月23日(金曜日)午後5時まで
 企画提案書の提出期限 令和7年6月 3日(火曜日)正午まで
 書類審査(一次審査) 令和7年6月第1週 ※3者以下の場合は実施しない
 プレゼンテーション(二次審査) 令和7年6月第2週以降

4 提案上限額

 9,020,000円(消費税及び地方消費税を含む)
 ※この金額は契約時の予定価格を示すものではなく、提案の規模を示すもの

5 資料

 関係資料一式

このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215

商工業・産業振興に関するお知らせ

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択