和水町森林整備計画を公表します最終更新日:2025年04月01日
森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第1項の規定により和水町森林整備計画を樹立したので、同法第10条の5第10項に基づき公表します。
和水町森林整備計画(ゾーニング)
市町村森林整備計画とは、
地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とする計画であり、地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方やこれを踏まえたゾーニング、地域の実情に即した森林整備を推進するための森林施業の標準的な方法及び森林の保護等の規範、路網整備等の考え方等を定める長期的な視点に立った森林づくりの構想(マスタープラン)です。森林整備計画(令和7年度~令和17年度まで)
和水町森林整備計画和水町森林整備計画(ゾーニング)
林業に関するお知らせ
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
和水町森林整備計画を公表します
令和5年度 森林環境譲与税使途公表について
和水町荒廃竹林整備事業助成金について
玉名地域広域鳥獣被害防止計画の策定について
令和6年度狩猟免許試験のご案内
菊水ロマン館レストランオープン!
放置竹林の拡大防止に向けて ~竹林を整備して「竹害」から「竹財」へ~
和水町建築物等木材利用基本方針について
森林の土地の所有者届出制度
竹粉砕機の貸出しについて
和水町危険木伐採等助成金について
伐採及び伐採後の造林等の届出制度
令和4年度野生鳥獣による農作物被害状況を公表します
特定間伐等促進計画について
和水町森林整備変更計画について
山地災害から身を守りましょう!
赤坂四川飯店(東京都千代田区)で「和水町フェア」を開催します
有害鳥獣被害対策事業の紹介