和水町振興計画審議会を開催しました最終更新日:2025年08月06日
和水町振興計画審議会とは
まちづくりの指針を示す計画である「第2次和水町まちづくり総合計画後期基本計画」の計画期間が、令和7年度で終了することから、現在、「第3次和水町まちづくり総合計画」の策定を進めています。第3次和水町まちづくり総合計画の策定にあたっては、条例に基づき、「和水町振興計画審議会」で調査及び審議を行っています。
和水町振興計画審議会での調査及び審議内容についてお知らせします。
令和7年度第1回和水町振興計画審議会
1 日時令和7年7月30日(水曜日)午前10時
2 場所
和水町役場本庁3階大会議室
3 出席者
委員14人、事務局2人及び計画策定支援事業者3人
4 議題
(1)第3次和水町まちづくり総合計画の策定に係る取組みについて
(2)役職・所属から見た町の長所及び課題について
5 会議の内容
(1)第3次和水町まちづくり総合計画の策定に係る取組みについて
計画策定にあたり、住民アンケート、住民ワークショップ、第2次和水町まちづくり総合計画の進捗状況調査等を
行うことを説明しました。
(2)役職・所属から見た町の長所及び課題について
審議会委員から、それぞれの役職や所属する団体等から見た町の長所や課題について発言いただきました。
今後、今回の審議会の内容を踏まえ、計画策定を進めていきます。
令和7年度第2回和水町振興計画審議会
令和7年10月開催予定令和7年度第3回和水町振興計画審議会
令和7年12月開催予定令和7年度第4回和水町振興計画審議会
令和8年2月開催予定町の計画・施策
玉名地域広域鳥獣被害防止計画の変更について
和水町振興計画審議会を開催しました
デジタル田園都市構想の実現に向けた第3期和水町まち・ひと・しごと創生総合戦略!
和水町国土強靭化地域計画
第2期玉名圏域定住自立圏共生ビジョンを改訂しました!
和水町公共施設等総合管理計画・和水町公共施設個別施設計画
和水町過疎地域持続的発展計画を変更しました
第9期和水町高齢者福祉計画及び介護保険事業計画を策定しました
山鹿市・和水町定住自立圏構想について
第4期和水町地域福祉計画及び第3期和水町地域福祉活動計画を策定しました
和水町国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)
第2期和水町自殺対策推進計画を策定しました
第4期和水町障がい者計画及び第7期和水町障がい福祉計画並びに第3期和水町障がい児福祉計画の策定
第2期和水町子ども・子育て支援事業計画
きくすい荘の建替え計画について
きくすい荘施設整備事業基本構想について
和水町職員のコンプライアンス行動指針を策定しました
第2次和水町まちづくり総合計画後期基本計画を策定しました!
和水町建築物耐震改修促進計画
特定事業主行動計画の推進及び女性の職業選択に資する情報の公表について
第3次和水町男女共同参画計画を策定しました!
和水町地球温暖化対策実行計画の策定について
新町建設計画を変更しました(令和3年3月変更)
第8期和水町高齢者福祉計画及び介護保険事業計画を策定しました
第6期和水町障がい福祉計画・第2期和水町障がい児福祉計画を策定しました
和水町人材育成基本方針及び和水町人材育成実施計画について
和水町空家等対策計画を策定しました
第3期和水町地域福祉計画・第2期和水町地域福祉活動計画を策定しました
第1期和水町自殺対策推進計画を策定しました
第7期和水町高齢者福祉計画及び介護保険事業計画を策定しました
玉名圏域定住自立圏構想について
和水町まちづくり総合計画 後期基本計画(平成25年度~29年度)
和水町人事行政の運営等の状況(平成22年度)
新町建設計画