広報なごみ2月号(19ページ)に掲載しております、菊池川流域「高校生サミット」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程を変更しオンラインにより開催されます。
●主催 菊池川流域の恵み「体験協議会」
●内容 菊池市、山鹿市、玉名市、和水町の高校生が「菊池川流域を元気にする」というテーマで、地域課題の解決策の提案(プレゼン)及び取組み内容の報告会を行います。
※出場団体:菊池高校・菊池農業高校・菊池女子高校・鹿本高校・鹿本農業高校・城北高校・玉名高校・玉名工業高校
※なお、今回、和水町からも「三加和中学校」が特別参加として起業体験事業の取組みを報告します。
主な変更内容は以下のとおりです。
●日時
【変更前】2月19日(土曜日) 地域連携プロジェクト(午前11時~) 高校生サミット(正午~)
【変更後】3月12日(土曜日) 地域連携プロジェクト(午前11時~) 高校生サミット(正午~)
●場所
【変更前】 八千代座・八千代座交流施設(山鹿市)
【変更後】 オンライン(Youtubeでのライブ配信)
配信URL:https://youtu.be/_Ka4tPfcNuU