文化協会会員募集
最終更新日:2015年06月19日

和水町文化協会ご加入のご案内

 文化協会は公民館講座から発展して、同好の人たちが集まり自主講座を開いていて、どなたにも開放された会です。
部会は、下の表に示しているとおり14もの部会があります。各部会では、それぞれ年間計画を立て練習や発表などの場を作っています。
 また、文化協会として総合的な発表会は、11月の文化祭で、展示部門とステージ発表部門をしています。今は三加和地区を中心に活動していますが、  中央公民館まつりに文化協会からも参加し交流を深め、菊水地区の自主サークルからも、加入申込をいただいております。
 県の文化協会とも連動して県や町から活動費の補助金もいただいています。
 趣味を生かして自分の生き甲斐を見つけませんか?複数の部会に入ることもできます。皆さんのご加入を心からお待ちしています。
詳細は、三加和公民館(0968-34-3047)までお問合せください。
 
琴歌
 
和水町文化協会部会一覧
   部会名  活動時間・場所  ご案内
1
俳   句
(かなしき原俳句会)
 第1火曜13時30分~
 三加和公民館
 四季折々の思いを五七五の詩にのせてみませんか?
いつもの風景が違って見えてきますよ。
2 老人会習字

 第2月曜9時~12時

 三加和公民館

 それぞれの思いを習字にして文章を作ってみましょう。若い人も大いに歓迎!!
3 詩   吟  毎週火曜19時~21時
 三加和公民館
 大声を出すと風邪をひきません。ストレス解消にもなります。
4 現代舞踊  日曜13時~(月3回)
 三加和公民館
 町内のイベント等に参加しています。一度見に来てください。
5 民   芸  その都度決定予定  町文化祭など、イベントにて作品を展示しています。ぜひご覧ください。
6
大正琴
(春緑会)
 第1第3火曜13時30分~15時
 三加和公民館
 大正琴を通じてお友達を増やしています。一緒にやりましょう。
7 墨  絵  第2月曜13時~16時
 三加和公民館
 一緒に墨絵を学びませんか。墨絵・絵手紙の技術を習得できます。
8 コールみかわ  毎週火曜19時30分~20時30分
 三加和公民館
 みんなで合唱してストレス解消しましょう。参加お待ちしています。
9 レクリエーションダンス  毎週木曜13時30分~15時30分
 農業就業改善センター
 レクダンスで心も体もリフレッシュしましょう。
10 筝・尺八  週1回 (月曜・木曜)  初心者の方、大歓迎です。
 楽しいコト・・始めませんか?
11 フラダンス  第1第3土曜10時~11時
 農業就業改善センター
 ストレス解消でやっています。いい運動になりますよ。
12
フラワー
アレンジメント
 第4土曜9時30~12時
 三加和公民館
 手仕事でお花のある生活を楽しみませんか?
13 文化箏  第2火曜13時30分~
 農業就業改善センター
 頭の体操になります。仲間と楽しいひと時を過ごしませんか。
14
銭太鼓
 第2火曜15時~15時30分
 農業就業改善センター
 心と体のリフレッシュにいかがですか。

 



このページに関するお問い合わせ

社会教育課

TEL:0968-34-3047
FAX:0968-34-2033

教育・スポーツ・文化

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択