リサイクルごみ
最終更新日:2011年07月06日

スチールアルミ
【缶類】アルミ缶・スチール缶一緒に混ぜて出せます。
※スプレー缶は、中身を使い切り、火の気のない風通しのよい場所で穴を開けてください。

【びん類】酒びん・ビールびん・しょうゆびん・酢びん・ドリンクびん等ふたが金属の時は金属類、プラスチックの時は燃えるごみに出してください。
ペットボトル
【ペットボトル】PETマーク1のついた容器        
※ふたを取り、ふたは燃えるごみに出してください。
【金属類(鉄屑を含む)】鍋・フライパン・釜・傘・小型電気製品等

【ガラス・陶器類】ガラス・耐熱ガラス・割れガラス・花瓶・化粧びん・油びん・茶碗・コップ等

このページに関するお問い合わせ

住民環境課

TEL:0968-86-5727
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択