白色食品トレイの拠点回収を開始しました
最終更新日:2023年12月07日

  和水町では、プラスチック資源のリサイクルのため、白色食品トレイの拠点回収を開始しました。回収されたトレイは処理されて再びプラスチック製品等の原料としてリサイクルされます。この拠点回収は、通常の家庭ごみの回収事業とは異なる取り組みです。


 トレイ見本 回収ボックス(背景無し)

 <白色トレイ(見本)>          <回収ボックス>


回収場所

 役場本庁及び支所の駐輪場に設置の回収ボックス

 本庁設置 支所設置
 <(左)本庁駐輪場 (右)支所駐輪場>

回収できるもの

 発泡スチロール製食品用白色トレイで以下に該当するもの

 (1)「プラ」のリサイクルマークが記載されているもの

 (2)先のとがったもの(つまようじ等)が簡単に刺さるもの

 

回収できないもの

 ・色や絵がついたトレイ

 ・カップ麺等の容器

 ・弁当の容器

 ・納豆・キノコ類の容器


トレイの出し方

 ・トレイはきれいに洗って水気を切ってください。

 ・できるだけ、まとめてビニール袋に入れて出してください。



 


 


このページに関するお問い合わせ

住民環境課

TEL:0968-86-5727
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択