パスポート申請について
最終更新日:2023年08月07日

 

申請できる方

・和水町に住民登録をされている方 

 

取扱場所・時間

和水町役場住民環境課のみの取扱いで、三加和支所での取扱いはありません。

・申請 午前9時から午後4時まで

・交付 午前9時から午後5時まで

※いずれも、土日、祝日、年末年始を除きます。 

 

申請に必要な書類

1.一般旅券発給申請書 ※令和5年3月27日以降、新様式になりましたのでご注意ください。

申請書ダウンロード別ウィンドウで開きます(外務省ホームページ)

2.戸籍抄本または謄本(発行日から6ヶ月以内のもの) ※令和5年3月27日以降、戸籍抄本での受付はできません。

3.写真(6ヶ月以内に撮影されたもの)

4.本人確認のための書類(個人番号カード、運転免許証など)※コピー不可

5.前回取得した旅券 

 

旅券(パスポート)用写真の注意点

 ・写真用の規格について新しいウインドウで(外務省ホームページ)

 

受領について

・旅券(パスポート)の受領は、必ず本人がおいでください。乳幼児の場合も、必ずお連れください。

・申請した旅券(パスポート)は、交付予定日以降、できるだけ早く受け取りにおいでください。6ヶ月以内に受領しなかった旅券は失効します。

※令和5年3月27日以降に旅券を申請したが、発行後6か月以内に受領せずに同旅券が失効した場合は、失効後5年以内に新たな旅券を申請する際、手数料が通常より高くなります。

・収入印紙及び熊本県証紙(県証紙)は、和水町役場住民環境課で購入できます。

表:一般旅券手数料

 一般旅券手数料  収入印紙  県証紙  合計
 10年旅券  14,000円  2,000円  16,000円
 5年旅券(12歳以上)  9,000円  2,000円  11,000円
 5年旅券(12歳未満)  4,000円  2,000円

 6,000円


このページに関するお問い合わせ

住民環境課

TEL:0968-86-5727
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択