施設一時利用申込について
最終更新日:2023年06月19日

 肥後民家村の古民家や建物は体験やレジャーなどにお使いいただけます。古民家を使った個展、撮影、マルシェやイベント、レクリエーションや研修等、お気軽にご相談、ご利用ください。

<利用可能施設>

古民家宿泊体験利用の例

  • 旧山野家 (釜炊き体験、調理体験(ガスコンロあり)、火起こし体験、五右衛門風呂体験(震災の影響で中止)、蚊帳、バーベキューなど)
  • 旧河野家 (宿泊体験、調理体験(ガスコンロあり)、蚊帳、バーベキューなど)

休憩利用の例

  • 旧山野家旧河野家  (休憩、バーベキュー、コスプレ撮影、七五三撮影、レクリエーション、ワーキングペース、イベントなどに)
  • 旧布施家 (大きな古民家でイベントやマルシェ、個展や販売イベント、ライブなど)
  • 石のステージ (ライブ、演奏、祭、マルシェなど、電源付で客席も十分あります)
  • 東屋(休憩、レクリエーション、バーベキュー、民家村フィールドワークの受付などに)
  • 民家村全体 (駅伝やマラソン、落ち葉拾いや自然観察、ウォークラリー、写生大会、季節の草花、果樹などの鑑賞もできます。)

作品作り体験・工房体験

  

料金

※例 東屋でバーベキュー 2000円 (3時間利用1,000円 バーベキュー台2つ1,000円)

※例 宿泊体験 10,000円 (4人グループ一泊料金10,000円)

※例 コスプレ撮影会 1,000円 (古民家貸切3時間1,000円)

古民家利用料

宿泊

定員 

内容 

基本料金 

 追加料金

利用時間 

 旧河野家  15人 一泊二日  4名まで10,000円  5名以降、1名につき2,000円  15時~翌朝10時
 旧山野家  15人 一泊二日   4名まで10,000円  5名以降、1名につき2,000円  15時~翌朝10時

休憩

 定員 

 内容 

 基本料金 

  追加料金

 利用時間 

 休憩  1棟30人 1回3時間   1,000円 1時間毎500円  9時~17時

オプション料金

 人数  料金
 かまど(中止中)  1グループ 300円 
 五右衛門風呂(中止中) 5名  300円 
 〃 6~10名  600円 
 〃  11~15名 900円 
 ストーブ(小) 1台  1,000円 
 ストーブ(大) 1台 2,000円 

利用可能時間

 9時00分から17時00分 (宿泊体験は除く)

 ※休村日は利用できません。

申込の手順について

1 空き状況の確認・利用内容の相談

 まずは本ページ下部記載の問い合わせ先へ空き状況の確認と利用内容について、ご相談ください。

 なお、受付時間は平日9時から17時までとなります。

2 許可申請書の提出

 次のファイルに記入の上、ファックス又はメールにてお申込みください。 

3 利用料の支払い

 利用料は基本前納となっておりますが、当日支払いも可能です。


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215

観光

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択