【菊池川流域日本遺産】菊池川流域を巡るサイクルイベント”ポピュレール”が開催されます。
最終更新日:2024年10月07日

 9月29日(日曜日)に、和水町を含む4市町(玉名市、山鹿市、菊池市)で構成されている菊池川流域日本遺産協議会と、
ランドヌール熊の共催によるサイクルイベントの一種である”ブルべ”【ポピュレール929 山鹿95km 菊池川流域日本遺産】が開催されます。

 ブルべ(BRM)とは、自転車の走行会のことで、フランス語で「認定」を意味し、規定の距離を規定時間内に走るなどの基準をクリアすると
認定される、レースではない長距離サイクリングの実力認定システムで、各参加者が自己のリスク管理の元に補給や機材の修理などを自力で解決し
完走を目指す、自転車スポーツ発祥からの伝統のあるサイクリング形式です。ブルべは、通常、コース長200km以上のものを指しますが、コース長200km未満のものは「ポピュレール」と呼ばれています。

 コースは、「菊池川流域日本遺産」(米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~)を構成する文化財を巡る、
山鹿市発着の2コースです。今回、2コースとも距離は95kmで、山道などの坂が多い「山コース」と、平坦な道が多い「川コース」が設定されています。

 ブルべとしては取り組みやすい距離となっていますので、これまで取り組んだことがない方、興味はあったが参加に踏み切れずにいた方など、
ぜひ、サイクリストorチャリダーの方、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。

ポピュレール

【申込期限】
 9月22日(日曜日)まで

詳細は、以下のリンク先からご確認ください
▶ランドヌール熊本ホームページ

【お問い合わせ先】
菊池川流域日本遺産協議会観光部会
(山鹿市観光課)
Tel:0968-43-1579
E-mail:kankoh@city.yamaga.kumamoto.jp


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215

観光

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択