副食費の無償化について
最終更新日:2025年04月15日

和水町では、令和5年度から満3歳以上の教育・保育認定子どもの副食費(おかず代)を無償化しています。
※対象となる満3歳以上の子どもとは、4月1日時点で3歳で、誕生日を迎えて4歳になる3歳児クラス以上の子どもをいいます。

 

補助の対象

次の①、②に該当する方が対象です。
①満3歳以上の子どもとその保護者が和水町に住んでいること
②和水町から教育・保育認定を受けて、認可された保育所等に在籍していること
 

 

補助の方法

1 和水町内の保育所等に在籍する子どもの副食費
町が保育所等に副食費を補助します。保護者は副食費を納付する必要はありません。
 
2 和水町外の保育所等(認可外保育施設は除く)に在籍する子どもの副食費
一旦、保護者は保育所等に副食費を納付します。
年度末に、保育所等に納付された副食費の額を、町が保護者に支払います。
 
※2の対象の方のみ、補助金を受けるための手続きが必要になります。
対象となるご家庭には、年度末にご案内します。

このページに関するお問い合わせ

保健子ども課

TEL:0968-86-5730
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択