母子健康手帳交付が予約制になります
最終更新日:2023年06月06日

 

母子健康手帳交付の予約について

 母子健康手帳は、妊娠・出産・お子さんの成長(乳幼児健診や予防接種など)を記録するための手帳です。

 妊娠が医療機関で確認されたら、早めに(妊娠11週までに)母子健康手帳の交付を受け、お母さんとお子さんの健康管理に役立てましょう。



予約日時

毎週金曜日
①9時30分~
②10時30分~
所要時間:1時間程度

※上記の日程でご都合がつかない場合は、保健子ども課までご連絡ください。

  

予約方法

下記QRコードより予約または保健子ども課へ電話

①必要な情報を入力
②後日、町からの返信メールを受信後、予約完了

 

持ってくるもの

①妊婦本人のマイナンバー(個人番号)がわかるカード
②交付届出人(妊婦など)の本人確認ができる顔写真付きの身分証明書(運転免許証など)
③印鑑(シャチハタ不可)
④妊娠届出書
⑤母親の通帳またはキャッシュカード
⑥上のお子さまの母子健康手帳(第2子以降の方のみ)







このページに関するお問い合わせ

保健子ども課

TEL:0968-86-5730
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択