がん患者のアピアランスケア支援事業
最終更新日:2024年06月05日

がんに罹患された方の治療と社会参加の両立を支援するとともに、療養生活の質の向上を目的に、補整具(ウィッグ等や乳房補整具)の購入費の一部を助成します。

※「アピアランスケア」とは、治療に伴う外見の変化に対し、”その人らしくいられる”ように外見とともに周りの環境や患者本人の気持ちを整えるサポートです。


対象者

<次の全ての要件に該当する方〉

・ 和水町民の方

・ がんと診断され、治療中又は過去に治療を受けたことがある方

・ がん治療に起因する脱毛又は乳房を切除したことに伴い補整具を令和6年4月1日以降に購入した方

・ 過去に本町又は他の自治体が実施する補整具に係る同様の助成を受けていない方

 

対象要件及び助成額

<助成対象者1人につき区分ごとに1回を限度に助成します>

区分    要件        助成金の額        
 ウィッグ等    がん治療に伴う脱毛に対応するために、一時的に装着するウィッグ(装着時に皮膚を保護するネットを含む。)又は毛付き帽子 助成対象経費の2分の1の額         
 上限20,000円
(1,000円未満切捨て)
 乳房補整具 外科的治療等による乳房の形の変化に対応するための補整下着(下着とともに使用するパッド(シリコン製を含む))又は人工乳房(直接肌に張り付けて使用するもの。ただし、乳房再建術等によって体内に埋め込まれたものを除く。)のいずれかとする。ただし、人工乳房については、両側乳がんを除き、1人1台に限る

 

助成対象経費の2分の1の額
 上限20,000円
(1,000円未満切捨て)

 

 

申請に必要な物











このページに関するお問い合わせ

保健子ども課

TEL:0968-86-5730
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択