熊本県外の医療機関で定期予防接種を受ける場合
熊本県外(国外を除く)で定期予防接種を受けた場合、接種費用は一旦全額自己負担となりますが、母親の里帰り出産や県外施設への入所等の理由により、その費用を和水町で定めた上限額の範囲で払い戻しします。
対象者
定期予防接種の対象者で接種日に和水町に住民登録があり、熊本県外(国外を除く)で定期の予防接種を受ける方
・母親の里帰り出産等により、熊本県外に事実上居住している場合
・県外施設への入所等により、熊本県外に事実上居住している場合
・その他町長がやむを得ない特別の理由があると認める場合
定期予防接種の種類及び支給上限額
定期予防接種支給額
予防接種名 | 1人当たりの助成額 |
---|
日本脳炎 | 1回につき 8,100円 |
小児肺炎球菌 | 1回につき 12,470円 |
水痘 | 1回につき 9,500円 |
B型肝炎 | 1回につき 7,180円 |
五種混合 | 1回につき 23,650円 |
二種混合 | 1回につき 5,160円 |
麻しん・風しん混合(MR)
| 1回につき 12,690円 |
BCG | 1回につき 13,130円 |
ヒトパピローマウイルス(9価)
| 1回につき 30,130円 |
ロタリックス(1価) | 1回につき 15,220円 |
ロタテック(5価) | 1回につき 10,200円 |
※注意※
〇医療機関への支払い金額が上限額よりも少ない場合は、支払い金額を支給します。
〇助成の対象となる定期予防接種の種類、助成額は変更となる場合があります。
〇上記に記載されていない定期予防接種については、和水町保健子ども課までお尋ねください。
予防接種費用助成の流れ
予防接種依頼書の申し込み
県外の医療機関で予防接種を受ける際に、その実施責任が和水町長にあることを明確にした書類である『予防接種実施依頼書』が
必要です。
必要書類をそろえて、和水町保健子ども課窓口まで申請して下さい。
【必要なもの】
〇母子健康手帳(接種履歴を確認できる書類)
〇印鑑
予防接種依頼書の発行
申請書にもとづいて、予防接種依頼書を発行します。
※申請書を受理してから、依頼書をご希望の送付先へお送りするまで1週間程度かかります。
県外医療機関で予防接種を受ける
(1)予防接種実施依頼書、予診票等を医療機関に提出し、予防接種を受けます。
(2)母子健康手帳や予防接種済証等に予防接種の記録を医療機関にて記載してもらいます。
(3)予防接種費用を一旦、全額支払います。
(4)医療機関から被接種者氏名、接種日、予防接種費用が明示された領収書(明細書)及び予診票を受け取ります。
助成金の交付の申請(接種にかかった費用の払い戻し)
接種日から1年以内に、必要書類をそろえて、和水町保健子ども課窓口まで申請してください。書類を審査し、助成額を交付
いたします。
【必要なもの】
〇 和水町定期予防接種費用助成申請書 (PDF:77.6キロバイト)
( 記入見本 (PDF:104.5キロバイト) )
〇領収書(被接種者氏名、接種日、予防接種費用が明示されているもの)
〇母子健康手帳等(予防接種の記録が記載されているもの)の写し
〇予診票(被接種者氏名、予防接種名、接種日、医療機関名等が記載されたもの)
〇印鑑
〇通帳(振込先が確認できるもの)の写し