和水町産後ケア事業のご案内
最終更新日:2024年04月01日

 

和水町産後ケア事業のご案内

 和水町では、出産後の育児に不安を抱える方などを対象に安心して子育てができるように、月1回和水町保健センターで産後ケア事業を行っています。今年度から新たに医療機関(And坂本女性クリニック・村尾産婦人科クリニック)でも利用できるようになりました。
 

対象者

・和水町にお住まいで出産後1年未満のお母さんとその子ども


利用方法

(1)和水町保健センターを利用したい方
 ①保健子ども課の窓口にて和水町産後ケア事業利用申請書兼情報提供同意書を提出
 ②保健子ども課から承認通知書が届いたら、下記のQRコード又は保健子ども課へ電話で予約
 ②QRコードで予約の場合、保健子ども課より受付完了メールが届いたら予約完了

産後ケア申請


(2)医療機関を利用したい方
 ①保健子ども課の窓口にて和水町産後ケア事業利用申請書兼情報提供同意書を提出
 ②保健子ども課から承認通知書が届いたら、利用を希望する医療機関へ直接電話で予約

 

利用回数

・医療機関の利用は、宿泊型と通所型を合わせて、合計7日(6泊)又は7回まで利用可能です。
・和水町保健センターの利用は、利用回数の制限はありません。

※和水町産後ケア事業の詳細については、下記のパンフレットを参照ください。









 

 


     



 








このページに関するお問い合わせ

保健子ども課

TEL:0968-86-5730
FAX:0968-86-4660

くらしの情報

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択