和水町公共施設等総合管理計画・和水町公共施設個別施設計画
最終更新日:2024年06月10日


和水町公共施設等総合管理計画(令和4年3月改訂)

多くの公共施設を有する地方公共団体においては、今後、老朽化した公共施設に対して更新や維持修繕にかかる経費が大幅に必要となります。和水町においても、こうした課題に対応するため、早急に公共施設等の現状及び将来見通しを把握すると共に、長期的な視野により更新や長寿命化・統廃合などを計画的に行うことで財政負担を軽減・平準化し、持続可能なまちづくりを実現していくことを目的に、「和水町公共施設等総合管理計画」を平成27年度に策定しました。


<令和4年3月改訂>

 総務省の通知を受け、策定済の個別施設計画等を踏まえて計画を改訂しました。

 <主な改正点>

 (1) 各種統計データを最新の情報に更新

 (2) 過去に行った対策の実績、有形固定資産減価償却率の推移、ユニバーサルデザイン化の方針を追加

 (3) 今後10年間の公共施設等の維持管理・更新等に係る見込額及び財源見込(考え方)を追加

 (4) 個別施設計画の内容を反映(40年間の更新費用の削減目標を、施設数の減少実績により、40%から20%に変更)

 (5) その他、文言の修正などの軽微な修正


<令和5年3月一部修正>

 <主な修正内容>

 (1) 策定指針の改訂(令和4年4月1日)を踏まえ、脱炭素化の推進方針を追加

 (2) 各施設における基本方針の内容修正、文言の一部修正など

 (3) その他、文言の修正などの軽微な修正



 

和水町公共施設個別施設計画(令和5年3月改訂)

平成27年度に策定した和水町公共施設等総合管理計画の方針に基づき、老朽化が進む公共施設の現状把握を行うとともに、現状と課題を整理し、施設ごとに存続、縮減、統廃合など施設の特性に応じた再編・保全に関する「和水町公共施設個別施設計画」を令和2年度に策定しました。


<令和5年3月改訂>

 各施設の今後の基本方針等について見直しを踏まえて計画を改訂しました。







このページに関するお問い合わせ

総務課

TEL:0968-86-5720
FAX:0968-86-4215

町政

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択