町長と語らんね「和水町座談会」
最終更新日:2025年05月01日

町長と語らんね「和水町座談会」について

 

 和水町では、町民の皆さんとの直接対話により、町政に関する提案や意見交換を行うために、「和水町座談会」を開催しています。
 皆さんからいただいたアイデアやご意見は、今後の町政運営に向けて検討するとともに、直接声を聴くことで、住民参加のまちづくりを推進します。
 座談会の開催を希望される場合は、お気軽にお問い合わせください。


開催要件

 ・座談会の開催の申し込みがあり、町長が必要と認めた場合
 ・町長が必要と判断した場合
 ※1回の開催時間は、おおむね1時間30分以内とします。


対象者

 町内に在住、在勤または在学する5人以上の者で構成する団体(原則)


内容

 これからの和水町のまちづくりに関する内容
 ※座談会の内容は、単なる要望や苦情などの行政相談、特定の個人またが団体の権利に関する事項は、取り扱わないこととします。


申込方法

 座談会の開催を申し込まれる場合は、「和水町座談会実施要綱」に基づき、「和水町座談会申込書(様式第1号)」をご提出ください。
 ※申込書の提出があった場合は、開催日時や内容等について協議し、「和水町座談会(承認・不承認)通知書(様式第2号)」により通知します。

 

 

 


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215

町政

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択