【事業者向け】中小企業退職金共済制度について
最終更新日:2022年06月22日

中退共

 中小企業で働く従業員のための外部積み立て型の国の退職金制度です。

 中小、零細企業において、単独では退職金制度を持つことが困難である実情を考慮して、中小企業者の相互扶助の精神と国の援助で退職金制度を確立し、これによって中小企業の従業員の福祉の増進と雇用の安定を図り、ひいては、中小企業の振興と発展に寄与するすることを目的としています。

 

 

制度の特色

 ・平成26年4月以後に解散した存続厚生年金基金からの移行先の一つです。
 ・掛金の一部を国が助成します。
 ・短時間労働者(パートタイマー等)の方も加入できます。
 ・掛金は全額非課税になります。

 

掛金の種類

 ・月額5,000円から30,000円までの16種類です。

  ※短時間労働者の方は2,000円、3,000円、4,000円の掛金も選択できます。

 

 

加入の手続き

 ・所定の申込書に記入・押印のうえ、お近くの金融機関または委託事業主団体に提出してください。

 

お問い合わせ

 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
 TEL:03-6907-1234



  


 


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課

TEL:0968-86-5721
FAX:0968-86-4215

町政

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択